ドライデジタルパーマで柔らかい質感のカールをつけてみました!

 

 

こんにちは。当山です。

 

 

今回は動画のご案内です! 

 

皆様チャンネル登録してくれてますか〜?

 

まだなら是非登録お願いいたします!

 

 

<ドライデジタルパーマで柔らかい質感のカールをつけて見ました!>
 
 
まずはbefore
 
 
 
ちょっと毛先の方はダメージしてます。 薄ら明るくなっている部分が特に傷んでいるので、薬選びは慎重に。
 
 
 
 
 
あまり長さは変えたくないとの事なので、毛先を整える程度。
 
 
まず髪の強度をチェック。ここでパーマかけられるかを調べます。
 
 
今回は二種類の薬剤のテストをします。 
 
 
 
薬剤を決めたら素早く塗布! 急がないと最初と最後につけた部分で差が出来てしまいます。。
 
 
全体につけたら数分放置後流します。
 
 
 
 
今回は柔らかいカールにしたいので、完全に乾かしてからロッドを巻きます。
 
 
乾いてると巻きにくいんですよね〜。。 なので毛先はちょこっとだけ濡らします。
 
 
全部巻いて加温し終えたら、2液をつけます。
 
 
そしてafter
 
 
 
 
柔らかいパーマがかかりました! 適切な薬剤を選べれば、ダメージは最小限に抑えられます!
 
 
フルバージョンも是非ご覧ください。
 
 
 
 

 

 

 

 

Q.髪質が変わった気がするけど、気のせい?

髪と頭皮のQ&ASep 15 2019

Q.髪質が変わった気がするけど、気のせい?

 

 

A.髪質は様々な要因から変化することがあります。

 

 

 

髪質が変わる原因


 

 

加齢による影響

 

年齢を重ねる毎に、髪の水分量は減少していきます。

 

「昔に比べてパサつきやすくなった」と感じている方は多いです。

 

加齢による頭皮の変形も髪質に影響を与えます。

 

頭皮がたるんでくると毛穴の形が潰れてしまい、くせ毛になって生えてくる事があります。

 

耳の上辺りがくせ毛になってきた方は、頭皮のたるみの影響を受けています。

 

対策

 

髪の毛の水分量が減少する理由に、「頭皮の水分の減少」があります。

 

健康な髪の毛は健康な頭皮から生えてきます。まずは頭皮に潤いを与える事が重要。

 

洗浄力の優しいシャンプーを使ったり、頭皮の化粧水をドライヤー前につけるなどして保湿しましょう。

 

頭皮のたるみは重力の影響が強いです。特に頭頂部は筋肉がないので、たれやすいのです。 

 

頭皮を指の腹で優しく上に持ち上げるようにマッサージすると効果的です。

 

 

 

 

 

 

 

栄養不足やバランスの乱れ

 

栄養不足は髪に出やすいと言われているほど。

 

人間の体は傷の修復など、生命の維持に関係する部分を優先的に栄養を運びます。

 

髪の毛に届く順番はかなり後半です。そのため、栄養が少ないと健康な髪を育む事が出来ません。

 

無理なダイエットなどで体内に十分な栄養がまわっていないと、生えてくる髪もパサつきやすくなります。

 

対策

 

バランスの良い食事を心がけ、無理なダイエットなどはさけましょう。

 

髪の成長に必要な栄養については↓の記事をご覧ください。

 

 

Q. わかめを食べると髪が生えるって本当ですか?

 

 

 

 

ストレス

 

ストレスを感じると毛穴が萎縮し、髪の毛に栄養が行き渡りにくくなります。

 

さらにストレスは、女性ホルモンや自律神経のバランスを崩したり、不眠を引き起こす事もあります。

 

髪の毛の成長には女性ホルモンのバランスが関わっているほか、睡眠中に分泌される成長ホルモンも大切。

 

 

対策

 

ストレスを感じないのは無理ですが、きちんと発散して溜め込まないようにしましょう。

 

頭皮のマッサージをする事でリラックスでき自律神経を落ち着かせる事が出来ます。

 

 

ホルモンバランス

 

思春期に多いのがホルモンバランスの乱れからくる髪質の変化。体内の変化が大きく影響しています。

 

子供の頃はサラサラだったのに、中高生くらいからいきなり髪が硬くなったり、くせが出たりするのはこれが原因です。

 

対策

 

成長に伴うホルモンバランス変化は仕方のない事ですが、ストレスによってもホルモンバランスが崩れる事があります。

 

上記のようにストレスを溜めすぎない、マッサージなどが効果的です。

 

 

 

汚れによる毛穴の目詰まり

 

シャンプーやトリートメントに含まれている添加物。皮脂、汚れが毛穴に詰まると、毛穴を圧迫してしまい髪質が変化する事があります。

 

対策

 

シャンプーがあっていなかったり、適切なシャンプーができていない事が原因。

 

自分にあったシャンプーと洗い方をしましょう。

 

詳しくは↓の記事をご覧ください。

 

Q.ちゃんと洗っているのに頭皮が臭いのはなぜ?

 

以上になります。

 

 

原因のほとんどが身体の内側からなるものです。 

 

今生えている髪よりも、頭皮やこれから生えてくる新しい髪の毛を良くする事を考えましょう。

 

 

 

 

↓LINE@からいつでもご予約、質問できます↓

スクリーンショット 2017-07-28 18.28.36

 

 

 

<動画>顔まわりをしっかり切り込んで小顔効果!ショートボブにイメチェン!

 

 

こんにちは。 当山です。

 

 

動画のご紹介です。

 

 

『顔まわりをしっかり切り込んで小顔効果!ショートボブにイメチェン!』

 

 

結構バッサリ切らせてもらえました! ありがたや〜。

 

 

まずはbefore

 

 

セミロングくらいの長さです。 ここからショートボブに切っていきます。

 

 

 

 

まずはバックのセンターから。

 

18センチくらい切ります。 この部分がカットする全ての箇所のベースとなるので、とても慎重に長さ、角度を設定します。

 

 

 

そこに合わせて他の部分をカットします。

 

 

 

上の部分も同様に切りすすめます。

 

 

全体を切り終えたら毛量調整をします。

 

毛量が多い方は、最初に梳きバサミで全体の量を減らします。

 

 

乾かした後、もう1度毛量を見て軽くしていきます

 

 

 

 

 

今回もエフェクト入ってますね。。 最近多いな。。

 

 

 

 

さて乾かしたら、顔まわりを切り込みます。

 

 

 

前から見たときの印象を決めるとても重要な部分です。 ここも丁寧にカットします。

 

 

 

ではafter

 

 

 

 

顔まわりに短い毛ができることで、お顔が小さくなりましたね!

 

 

フルバージョンもぜひご覧ください!

 

 

 

 

9/10 リキッドルームでTHA BLUE HERB のライブに行ってきました。

こんにちは。 当山です。

 

 

9月10日。

 

 

2ヶ月前から楽しみにしていたライブ。

 

 

「THA BLUE HERB」のライブに行って来ましたよ〜!

 

 

 

場所は恵比寿「リキッドルーム」

 

 

 

そしてこのメンツ。

 

オンザコーナーラジオTha Blue Herb回にも出てくれたラーメンブロガー「キリオさん」もご一緒に。

 

その時のラジオは↓

 

この時のラジオもすごい盛り上がったので、興味ある方は見て下さい。ブルーハーブ好きじゃないならつまんないかも。。

 

入場19時の開演20時。 

 

 

ですが。。18時から物販スタート。限定販売のCDがあったので18時前から勿論並びましたよ。 40人くらいすでにいましたね〜

 

 

しばらく並んでいると。。

 

 

 

「俺の分も買っておいて。」

 

 

 

 

 

 

 

「わかりました」 並べよ!!!

 

 

さて、だいぶ早く到着してしまったのでヤマザキ氏と記念撮影したりしてました。

 

 

 

勿論すでにお酒入っております。

 

 

なんやかんやで時間は進みいざ入場。約1000人程パンパンに入ってましたよ。。

 

 

実は僕、ワンマンのライブを見るのが初。

 

もう1秒も見逃すまいとパフォーマンスを焼き付けるように見てました。本当はめっちゃトイレ行きたかった

 

 

約3時間。1MC、1DJ。

 

本当にカッコいいライブでした。

 

あっという間の3時間。

 

 

 

 

そして最後にはみんなで記念撮影するのですが。。。

 

 

 

 

む?

 

 

 

 

むむむ?

 

 

 

写ってるー! 何か写ってるー!!

 

 

ちなみに僕も横にいたんですが、前の人の手に隠れちゃってます。。

 

他のどの写真にも写ってなかったぜ! ちくしょー!

 

 

なにはともあれ

 

 

本当に最高なライブでした。

 

 

 

 

Q.ちゃんと洗っているのに頭皮が臭いのはなぜ?

髪と頭皮のQ&ASep 12 2019

嫌な臭いの原因


 

 

 

頭皮から出る皮脂はTゾーンよりも多く、シャンプーできちんと洗い流せなかったりすると、残った皮脂を餌にする雑菌が繁殖します。

 

 

その菌排出した糞が臭い物質を発生させます。(ちょっと気持ち悪いですよね。。)

 

 

髪を濡れたまま乾かさず、そのままにしておくとは高温多湿を好む雑菌が繁殖してしまいます。

 

 

また皮脂が酸化して過酸化皮質毛になると、嫌な臭いが発生します。

 

 

実は逆効果!やってはいけない対策


 

臭いが気になるからといって、シャンプーを大量に使って頭を洗ったり、1日に何回も洗ってしまいがちですが、実は逆効果です。

 

 

ある程度の皮脂は必要で、頭皮を乾燥から守る働きがあります。 

 

 

取りすぎてしまうと体が「もっと皮脂出さなきゃ!」と判断し、逆に分泌量が増えてしまいます。

 

 

頭皮の臭いを改善するには?


 

 

1番大事なのは、使っているシャンプーと洗い方を見直す事です。

 

市販のシャンプーは洗浄力が強いものが多いです。もし使っていたら美容室で使っているような、洗浄力の優しいシャンプーに変えましょう。

 

自分に合うシャンプーがわからない方は、担当の美容師に聞いてみると良いですよ。

 

他にもストレス、食生活、睡眠不足などが原因で皮脂が分泌しやすくなっている場合もあります。

 

油っぽいものや糖分の多いお菓子を控えたり、きちんとした生活習慣を意識する事で臭いも改善されていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓LINE@からいつでもご予約できます↓

スクリーンショット 2017-07-28 18.28.36